芥川賞はやらせなの?に迫る!(勝手に)
【vol.6】
お笑い芸人の又吉は、稀に見る読書家だ。 そう言い放ったのは、単発で通っていた小説教室の講師、 根本昌夫先生である。
我が家というテントなはなし
【vol.5】
築50年の一軒家の我が家は寒い!とにかく寒い! セルフリノベを施した我が家。 床も壁も自分で壊して貼って塗って。 住処としての心地よさには、とっても満足はしている。 しかし、
恥ずかしいことの中にこそ人生を進める鍵はある
【vol.4】
自分はなぜこの幾度となく現れる孤独とともに生きなければならなかったのか。 それが2020年の年末ギリギリになってドスンと着地できたことが……
うちの猫の猫子のしっぽ
【vol.3】
娘と同じ名前の我が家の長女猫。 ここでは「猫子」と呼ぼう。 もう17年も一緒に暮らしていて、私の様々な歴史の証人でもあります。 そんなうちの猫子はしっぽの先が曲がっている……
娘が生まれる前のこと
【vol.2】
ある日娘が言った。「アコビ星にはあたしとアコビだけがいて、このくらいの大きさで、あたしはもっと小さくてこのくらい。そこでいい人見つけたー!って思ってママのおへそからつるんって入って…
生きる目的がわからないとき、人生は思うように動かない
もし仮に今、自分が下記のような状態だとしたら、あなたはいったい何をしますか?Q:お金はたっぷりとある。家族や友人や世の中から賛辞を浴び、認められ、誰もかれもが応援されている。体も健康だし時間はいくらだってある。 どのような思いが浮かびましたか? このような条件を満たすことこそが、人生の目的と考えてはいませんか?
【アートセラピー】インスピレーションアートについて
人と人が出会うそのご縁と、その時に感じるインスピレーションを利用して、あなたのイメージをアーティスト宍戸竜二がアートへとビジュアライズします。自分の本当の姿をアートを通して感じていただくサービスです。
【心について】
心の仕組みについての全ての記事
心の仕組みや心の解説についての全ての記事。 今思い悩むことがあるようでしたら、気になる記事を読んでみてください。 意識を変えるきっかけが見つかるかもしれません。