心のことについて– category –
-
ネガティブとポジティブを区別しない生き方
誰でも生きていれば様々な嫌なことが起こりますよね。 さらには、どこに行っても同じような嫌なことが起こること、ありませんか? そのようにパターンになっているとき、それは自分の内側からのメッセージである可能性がとても高いということだと思うので... -
あの人を振り向かせたい。もっとも効果のある方法。
「他人は自分の鏡である」 こんな言葉、一度は聞いたことありませんか? つまり、他人には自分が映っている。ということですよね。 この言葉だけを見ればまあ、その通りですね。 そして人間関係において、この言葉がはとても重要です。 では相手に自分のな... -
【幸せな結婚とは】結婚を幸せにするための必要な考え vol.4
幸せな結婚とは vol.4 結婚に対する価値観や考えを自分の失敗談から経験した思いや、得た知恵などを数回に分けて紹介していきます。 結婚を幸せなものにするのかは、すべて自分で決められることですからね。 今回は、信じる。という言葉を徹底解剖します。... -
【幸せな結婚とは】結婚を幸せにするための必要な考え vol.3
幸せな結婚とは vol.3 結婚に対する価値観や考えを自分の失敗談から経験した思いや、得た知恵などを数回に分けて紹介していきます。 結婚を幸せなものにするのかは、すべて自分で決められることですからね。 では3回目をどうぞ。 2回目はこちら 【幸せな結... -
【幸せな結婚とは】結婚を幸せにするための必要な考え vol.2
幸せな結婚とは vol.2 結婚に対する価値観や考えを自分の失敗談から経験した思いや、得た知恵などを数回に分けて紹介していきます。 結婚を幸せなものにするのかは、すべて自分で決められることですからね。 では2回目をどうぞ。 1回目はこちら 【幸せな... -
【幸せな結婚とは】結婚を幸せにするための必要な考え vol.1
幸せな結婚とは vol.1 結婚に対する価値観や考えを、自分の失敗談や経験した思いから得た知恵などを、数回に分けて紹介していきます。 結婚を幸せなものにできるのかどうかは、すべて自分で決められることですからね。 結婚とは、幸せになりたい人がするも... -
【幸せとは】幸せになりたいのなら、幸せになろうと思わないこと
幸せになりたいと思うときの二つの思考について 以下の記事を順に追って読んでいただけると、幸せになりた時には、人はどのような思いを抱けばいいのか。 それがわかるようになっています。 幸せになりたいと思う時にインプットされる信じ込みについて 幸... -
うまくいかない人間関係の原因は自分の幸せに責任を持っていないから
夫婦や親子、会社の中や友人などの様々な人間関係の中では、様々な問題が発生すると思います。 アドラーで言われていた、人が持つ悩みの全ては人間関係である。 驚く人も多いかもしれませんが、その通りだと思います。 相手に価値観を押し付けられる こん...
1