Tシャツ、ズボンにしまっていますか?
こんにちは、
宍戸です。
わたしのTシャツ変成期。
20代、
Tシャツ一枚ではお腹が冷え、
タンクトップを下に装着し始める。
30代、
タンクトップをズボンイン。
お腹の安全が守られた。
40代、
タンクトップだけが煩わしくなり
まとめてズボンにイン!
圧倒的収まり!
■■━━━━━━
人は様々に変化をしていく生き物です。
言葉や、
考えや、
行動など。
その変化を楽しめられるのかが、
地球上で繰り広げられる、
長い文化を生き抜くコツ。
なのではないでしょうか。
もちろん、
変わっちゃけないものもあるけどさ、
変わらなきゃいけないものだってある。
■■━━━━━━
私たちは未だ、
結構な昭和の価値観に囚われていて、
我慢が美徳だ、
だとか、
頑張れば良いことがある、
だとか。
その価値観も、「自分のために」
なら大きな効果もあるでしょうが、
他人のためにもそれをやれ。
と、我々は先人たちからそう教え込まれて
こなかったでしょうか。
/
「それくらい我慢しろ!
やりたいことだけするなんて許されるか!」
\
とかね。
そこの昭和のカチコチ頭の人!
「そんなのあたりめーだ!
むきー!」ってなったでしょ?!
あ、そこも!
登録解除のボタンは探さないっ!
■■━━━━━━
今の時代は、
やりたくないことをやめて、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やりたいことをする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分のために。
そんな時代です。
自分のために人生を使えない人は、
他人にも自分のために人生を使え。
そう無意識に念を送ることに
なりかねません。
怖いですよね。
生きることに苦しむ人は、
結構な確率で
やりたくないことを他人のためにやって
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
他人にためにやりたいことをやめる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな考えを抱えたりしています。
■■━━━━━━
時代は目まぐるしく変化していて、
コロナが蔓延したら
一瞬で人の社会の常識を破壊してしまった。
それでもまた元に戻ると期待している人は、
やってこない希望を
いつまでも待つことになるかもしれない。
たとえそれはウイルスが消滅しても、
一度付いた人々の習慣は戻らない。
この世界的な騒動で起きた変化は、
今後は普遍的になる。
と思った方がいい。
■■━━━━━━
変化を恐れない、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
変化を楽しめる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんな人がこれからの時代、
豊かに生きれるのかもしれませんね。
変えなきゃいけないこと
変えていますか?
変えちゃいけないこと
変えたりしてないですか?
Tシャツを、
ズボンに入れて
はい、爽快
そんな変化を受け入れた、
コロナの渦中。
冬本番。
風邪などひかぬよう、
暖かくお過ごしください♪
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
宍戸竜二
✦ 宍戸竜二のメールマガジン ✦✦✦
小さな喜びと、小さな笑い。をテーマに、
イラストやアートに対する表現の源である
私の心の中を、
なんてことのない言葉でお届けします。
✦ シェアも大歓迎です! ✦✦✦
このメルマガに共感してただけそうな方が
いらっしゃいましたら、
オススメいただければ幸いです。
※イラストレーションのお仕事情報などについては通常通り、
メールニュースにて配信いたします。
https://shishidoryuji.net/
contact@shishidoryuji.net
100点以上のアート作品が揃います
あなただけのアート作品と出会える、宍戸竜二オフィシャルオンラインショップです。
